R&D Showcase

先端テクノロジーと、
それによって生み出される
コンテンツのショウケース

クリエイティブ、テクノロジー、R&Dがシームレスに融合したとき、新たな体験が生まれる

Haptics

触覚を刺激し、バーチャル体験をリアルにする

Haptics/ハプティクスと呼ばれる「触覚提示技術」は、”触覚”を人工的に作り出し、疑似的に再現する技術です。
触覚提示技術の中でも例えば“振動”提示技術は、繊細な感触や激しい衝撃に、今まさに触れているような没入感を生み出します。

Tech Details

可搬型ボリュメトリックシステム

人やモノを そのまま動きごとデジタル空間へ取り込む

人やモノなど、動きのある被写体をリアルタイムでキャプチャし3Dデータ化し伝送、自由視点で表示できるシステム。ポータブルでありながら高い精度のボリュメトリックキャプチャ技術を活用することで、様々なイベントや映像制作の現場での利用が可能。

Tech Details

ソニー独自の3DCG生成技術

現実の空間を 静止画から3DCGへ 早く 美しく

ソニー独自開発の3DCG生成技術*を使用し、複数の静止画から高品質な3DCGアセットを効率的につくることが可能です。
また、独自開発のプラグインでUnreal Engine上で3DCGアセットを表示できます。

*XYN 空間キャプチャソリューション(開発中)用に開発されたアルゴリズム

Tech Details